レオパレスセキュリティサービス付き物件をご契約で
プレゼント当たる



女性の一人暮らしで一番気をつけたいことは、防犯ですね。
せっかくの1人ぐらしも、怖い目にあってしまったのでは台無しになってしまいます。
そんなことにならないように、防犯にはしっかり気を付けましょう。

 

なにもかもを怖がることはありませんが、

自分の事は自分で守るのが基本。

注意はしておくべきでしょうね。

 

 

外から帰ってきたとき、玄関のドア開ける瞬間も気を付けましょうね。

道路からすぐに玄関がある場合などは、お部屋の中が丸見えになったりするので、不用心になりがち。

ドアを開けるときには、気をつけるべきですね。

 

周りに不審なひとがいないかどうか、

さっと見回してから空けるようにしましょう。

 

お洗濯物を干すときも、気をつけましょう。

1階の部屋の場合は、外に干すのは危険かもしれませんね。
2階の場合でも、外に出す干すときには、干せるものと干せないものを分けるようにするといいでしょう。

女性らしい可愛いインテリアに憧れる気持ちもわかりますが、

窓際にぬいぐるみを並べたり、明らかに女性の一人暮らしとわかるようなかわいいカーテンにしてしまうのも、

防犯としては疑問が残ります。

できれば、女性の一人暮らしだということが、外から見てわからないようにしておくことが

防犯という観点では、いいのでしょう。

それから、ポストにいつまでも手紙を郵便物を置きっぱなしにしておくのは危険です。

ポストの郵便物は、こまめにチェックして

そのままになってしまわないように気を付けましょう。



24時間365日、暮らしの安全・安心をオンラインで見守る
安心のお部屋はここから!