レオパレスセキュリティサービス付き物件をご契約で
プレゼント当たる



女性の一人暮らしの部屋選びでは、お風呂やトイレも要チェック。

毎日のことですので、自分がリラックス出来るように、

気持ちのよいお風呂やトイレに行きたいものですね。

 

まず、お風呂とトイレは別々なのか、それとも一体型なのか、

どちらが自分の好みなのかしっかり考えましょう。

お風呂とトイレが一体型になっているものは、比較的お家賃が安いものです。
そして、お掃除がしやすいというメリットもあります。

 

でも、お風呂とトイレが一体のものは、どうしてもおふろにはいりながら

隣のトイレが目に入ってしまいます。

また、場所も狭いので何となくリラックスできない感じがすると思います

 

毎日の疲れをお風呂でゆっくりと癒したいと言う、お風呂が好きな人には、

この現実はちょっとイタイかもしれません。

 

私は、お風呂でリラックスしたい派なので、

お部屋を選ぶ際には、「お風呂とトイレは別々」っていうのが条件でした。

 

お風呂とトイレが一緒のものは、トイレに行くたびに足が濡れたり、

タオルがなんとなく湿っていたりして、私はどうしても馴染めなかったのです。

それに、ホテルのようで、「我が家」という感じがしないのも、嫌だったのです。

 

お風呂に入るときは、自分がお気に入りの入浴剤を入れたりして、

ちょっとリッチな気分になってリラックスタイムを過ごしたいなと思っていたので、

お風呂とトイレは別々にして私は正解でした。

 

 

週末には、ちょっとリッチなバスボムを使ったり、

泡がいっぱいのバブルバスにしたりして、バスタイムを楽しみました。



24時間365日、暮らしの安全・安心をオンラインで見守る
安心のお部屋はここから!